梅雨明けの南紀

7月17日 近畿地方も今日が梅雨明け日です。
 
今日は何時もと違い早起きで、車を南へ走らせます。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここまで走ると流石に、南紀を感じます。
 
ちなみに道中で、川を覗きましたよ!
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よさげな感じで、なにやら沢山ヒラを打っていますが
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
良く見ると、全て 鮎でした
 
今日の目的地はここ
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
狙いは、夏から回遊してくる、メッキ(GT・・・ギンガメアジ、カスミアジ等の幼魚)です。
 
実績の有る場所なのですが、川の濁りがきつく、チョイ投げでチャリコ、ムギメシ
釣った以外は、ルアーには反応なし
 
30分程度で移動となります。
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここも実績場所で、さらに この場所の河口部へ
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな場所から釣っております。
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは川の濁りも無く、小さなシーバスに混じって、メッキもそこそこ泳いでいます。
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
画像では解りにくいですが、20センチ程度のシーバスの群れにメッキが混じっており
ルアーに反応はするんですが
シーバスが先に口を使ってしまいます。
 
小型のシャッドトゥィッチすると、魚が反応して食付いたのは
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウグイでした・・・・・・
 
メッキも反応は良いんですが、時期が早い事もあり、サイズはかなり小さめです。
 
ショートバイトで掛かっても、抜き上げる前に外れてしまい
 
次男が釣った メッキもこのサイズ
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何だかなぁ~
 
って 感じでメッキ狙いを止め、中紀付近でチョイ投げとサビキの出来る場所まで
 
引き返す事にしました。
 
で、いつも 和歌山の南部付近を通る時には必ず、この現地の活魚屋の一夜干スルメ
 
買って食べるのが定番になっております。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美味しそうでしょ
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実際に凄く美味しいんです。
 
でも、買って帰って家で焼いても この味にならなくて・・・・・
 
で、大きく移動で到着した場所が中紀の漁港で
 
この場所、アオリ狙いのエギングでは通った場所で実績場所でもあります。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早速、チョイ投げ仕掛け、サビキ、アジングワーム3種盛りで
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サビキを落とすと、どばーっと 魚が底から湧いてきます。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと 良いサイズのアジが連発し
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チョイ投げではチャリコ(ハナダイ幼魚)が釣れてきます。
 
ここからは、チョイ投げ、アジングワームに関係なく、チャリコが入れ食いで
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家で、子鯛の笹寿司を作る分だけお持ち帰りで
 
夕方暗くなるまで遊んでしまいました。
 
今日から3日間の休み
 
明日は何処に行こうかなぁ~