ちょっと近所へカブトムシ採り!

7月19日  今日は夕方近くまで用事で外に出掛けていません!
 
午後3時半に空いた時間を利用して、近くにタイバラ釣りへ
実際にはカワバタモロコを狙ったんですが、モツゴの大群で
なんだかなぁ~という感じです。
 
1時間程度で帰宅し、夕食を終えた後
次男が 「カブトムシ採りに行かないかぁ~」
 
えっ! 今日行きたいの?
 
毎年、夏休みに入る頃、近所のカブトムシ採りに行かないと
夏休みを味わえないようです
 
で、午後8時から近所へ懐中電灯を片手にぶらりと出かけました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関西のしかも大阪府でも、未だカブトムシやクワガタが生息しており
毎年、同じ木にカブトムシがやって来ます。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は長男カブトムシ採りには興味が有り、参加しております。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カブトムシやクワガタが集まる木は、コナラやクワの木等で、木の間から染み出す
樹液に集まります。
 
カブトムシ採りを続けていると、変態と思われるかもしれませんが
カブトムシ等が寄っている木は 独特の匂いを感じるのです・・・・・・・
 
で、まずは目ぼしき木の側を通り、匂いを嗅ぎ分けて、ライトを照らして見る・・・
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、やっぱりいましたよ
 
少々角が小型なので、血縁が強い繁殖が進んでいると思われます。
 
この場所で もう一匹ゲットしましたが、画像ピンボケでアップ出来ずです・・・・
 
場所を変えて、一押しのポイントへ移動
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
藪漕ぎ 不得意の長男がやはり遅れを取っております。・・・・・・足滑らすなよ~!
 
で、目的ポイントの木を見ましたが、伐採されておりました・・・・・・
 
例年、一本の木の樹液部に数匹のカブトムシが群がっている木だったんですが
残念です。
 
集まっている様子をカメラに収めたかったんですが・・・・・
 
でも、この場所 も多く発生する場所で
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
車を止めて、ハザードランプだけを点滅させていると
 
何処からとも無く、が飛来します。
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
分かりました~?
 
右手の兄貴の顔の前を飛んでおります。
 
蛍君点滅するんで、写真に収めにくい・・・・・
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この辺の蛍はヘイケボタルばかりですが、毎年確認できます。
 
時期としては終盤でギリギリ 確認出来た感じですね!
 
蛍には写真を撮った後、帰って貰いました、又 来年ですね!
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後は、蛍の光で 終わりとします・・・・・・・・