タチウオ・・・・料理編

昨日からの雨は朝起きて見ると綺麗に止んでました。
天気予報を見ても、神戸方面、お昼前後は雨の降る確率は高いですが
それでも夕方には降水確率が急激に下がります。
 
外に出てみると気温も高い目で、家に居るのが勿体無い天気ですよ!
って、いつも雨でも出掛けてるんですけど。。。。。
 
ところが、神戸に近づくにつれ先ほどまでの雲の切れ間から見えていた太陽も
姿を隠し、ポツポツとフロンドガラスに雨粒が残ってきましたよ・・・・・
 
天気予報では夕方頃にはよくなるハズで、何とかなるだろうと
向かうのですが、ポツポツが、バチバチに変わり
最後はゴォー!! に変わってまして。
時々、オービスが光ったかな!?と思うほどのイナビカリが起こります。。。。
 
とりあえず、ゴールデンタイムは日没頃だし、現場は雨で人も少ないだろうと
車で時間を潰すつもりで現地に着くと、予想に反して、結構な釣人です。。。。。
 
それでも人気ポイントですし、何時もの人の入りからすると80パーセント程度!!
 
ポイントに車を止めて、車中にて弁当を頬張ります。
 
しかし先ほどからの雨、全く止む気配も無く、しかたなしにカッパに着替え
釣り始めて見る事に。。。。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕方の時合に次男と一匹づつのタチウオをワインドで釣り、日没後に
キビナゴ餌のウキ釣りに代えるのですが、僅か数回のアタリと
フッキング成功 1匹で終わってしまいました。
 
その後はピタリとアタリも無くなり、今日は早い目に帰宅して来ましたよ!
 
釣果としてはショボショボでしたんで、ここからはタチウオ料理で
記事を繋いでみます
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先ほどの3匹のタチウオ鮮度抜群ですよ!
何と言っても釣ってから1時間程度でまな板の上に乗ってますんで。。。。。
 
 
前回はぶつ切りにして、塩焼きにまわしたんで今回はチョッと変わった
調理をしてみました。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背側から包丁を入れて。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背骨に沿って、腹側を切り込み
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3枚おろしにしています。
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次に大葉シソを半分にカットして
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先ほどのタチウオの片身に大葉を巻き込み
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
くるりと巻きつけ、解けないように爪楊枝を一本打ち込みます。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じで タチウオロールの巻上げ完成
 
同僚の話では、唐揚げ粉で上げると美味しいと言ってましたが
大葉の風味が消えそうなので、ハモ料理のイメージで天婦羅粉で揚げてみましたよ!
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シソの葉の良い香りが、食欲をそそりますよ~
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美味しそうでしょ
 
揚げたてに伯方の塩降って食べましたがフワフワでシソの香りが聞いて
凄く美味しかったですよ!
 
是非是非、お試しくださいね!
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
因みに残った片身は 刺身で頂きました。
 
これも、新鮮でとっても美味しかったです。
 
釣果はいまひとつですが、タチウオ釣って良し、食べて良し
毎年秋の楽しみなんですよ!
 
後、一ヶ月はタチウオ釣りの記事が増えると思います~