ビーシュリンプその後!!

最近マイブームとなっている、ビーシュリンプの飼育状況ですが
基本的には「こなれた水で放置状態!!」での飼育ですが
餌として、ビーシュリンプ用の乾燥餌主体で、ちょくちょく冷凍赤虫を
投入しています。
 
しかし、ビーシュリンプの飼育方法を見ていると結構、皆さんの餌として
「ホウレンソウ」が有るんですよね!
 
草食性の餌としては有りなんですけど、試してみたくなりました。
昔、草魚釣りの餌としては有名だったんですけどね!
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんでも無農薬のホウレンソウを湯がき餌とするようですが
無農薬!?? 食材としては無農薬は少ないかも!?
 
お試しなので冷蔵庫に有ったホウレンソウを綺麗に水洗いして
鍋で水を交換しつつ、湯がいてみました。
 
竹串に刺して、水槽に投入してみると。。。。。。。。。。。。。
 
 
おおっ!! 早速ワナワナと近寄ってきてホウレンソウにかぶりついてますよ!
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
苔をたべるよりも食べ易いのか、美味しいのか。。。。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エビ水槽としては、30センチキューブ水槽に投げ込み式フィルターと
外掛けフィルターをセットしてます。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
90センチ水槽の下台のスペースでの飼育なんですけどね!
 
夏場のクーラーも意識して、そろそろ屋根裏に数台転がっているエーハイム
切り替える必要が有るかも知れません。
 
隣に移っているのは、90センチ用としセットしてる、ゼンスイの500L対応クーラーなのですが
配管は繋いでいるんですけど、電源は投入してません。。。。。。
 
現在のところ、90センチメイン水槽でクーラーが必要な魚を入れてませんしね!
しかし、このクーラーをキューブ水槽につなぐには流石にオーバースペックですし。。。。
 
取りあえず、屋根裏に保管しているニッソーのNC-160は動作確認すると問題なさそうなので
それを投入する予定です。
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日はエビ水槽立ち上げてから、初めて1/3の部分換水を行いました。
多分一ヶ月以上、蒸発した水を足していただけかも!??
 
親エビの手前には小エビがウロウロしています。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう少しアップで見ると、親エビとのサイズ差がわかると思いますが
目を凝らさないと、見つけ難いサイズなんですよ!!
 
今日は、8匹以上確認出来ましたけど、まだ何処かに潜んでいそうな
感じです。
 
サアー 抱卵した親もまだ数匹居てるので、夢の赤白絨毯が
見れる日が来るかなぁ~