雨上がりの紫陽花♪

気になっていた台風4号温帯低気圧へ変わり
土曜日は天候回復に向かっています。
 
朝からクラブへ出掛けていた次男もお昼前に帰宅して来ましたよ!
 
「今日は何処へ行く!??」
候補としては2箇所あり、どちらも狙いとしてはアジングに出掛けたいと思っています。
一つは紀東方面、そして福井の日本海方面です。
 
紀東方面ではアジのサイズは良いと思うんですけど外すと
狙う魚が少なくなる可能性もあり、結局 日本海に向け車を走らせることに。。。。。
 
やや重たい雲の中 高速道路を北へ!
こちらに決めたのも高速道路開通で2時間程度で日本海に抜ける事が
出来るからなんですけどね!
 
丁度この時期、雨に濡れる紫陽花、雨蛙、カタツムリって子供の頃からの
イメージなんですよね!
 
この日本海の峠道には紫陽花が多く咲いています。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
峠の斜面にも見渡す限りの紫陽花の群生が目を惹きます。
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
綺麗な紫陽花畑を過ぎると、今回の舞台となる釣場が目の前に!
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本海の有名場所で一年中何かしら釣りの出来るポイントです。
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この釣イカダも昔は良く訪ねてましたよ!
 
今日の狙いはアジと言いつつも、日中足元には確かにアジが多く群れているんですけど
全長7センチ程度の小さな豆アジ。。。。。。。
 
日没頃には20センチ程度のアジも混じるとは思うんですけどね!
それまでは、何時もの様に根魚狙いへとシフトします。
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少し前の産卵前の爆発力は無くなりましたが、ポツリポツリとガシラが
ヒットします。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
相変わらず、アナハゼは多いんですけど。。。。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも今日はガシラよりもアコウの活性が高いです。
雨降り後は、アコウの活性が上がると言いますが本当かもね!?
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それが今日は、このチビアコウ(体長7cm程度)がやたら多く釣れるんですよ!
アナハゼよりもヒット率が高いほどね!
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アジもやはり小さい豆アジ!!
ルアーを追いかけ足元まで群れが着いて来ます。
 
いっその事、サビキ持ってきてオカズにすれば良かった。。。。。。
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
狭い範囲を点々と動き、アジの様子や良いサイズのアコウを狙うのですが
どちらも、小さな子供ばかり。。。。。。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日は傾き、メバルの活性も上がって来てます。
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでもリリースサイズなんですけどね!
 
ならばと、有名ポイントの大波止部へ移動!!
 
相変わらずこの場所、釣人が多いですね!
日没で空いたスペースへ駐車して様子を見てみる事にしました。
 
見えるアジのサイズは小さいのですが、魚影は濃そう。。。。
 
早速試してみると、今までより強い引きが!!
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガシラのサイズもアップして来ました!!
 
と、横で竿を出していた嫁の竿が大きく曲がってます。
ドラグの滑る音と引きこむ魚の動きで明らかに根魚の引き!!
えいーっと!抜き上げると・・・・・・・
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日一番大きなアコウをゲット
 
その後はコアジのショートバイトに泣かされながらもキャストを繰り返していますが
やたら、豆アコウの連発!!
 
あっ!?
そうだ― !!
海水水槽立ち上げており、パイロットフィッシュ代わりに仲間になって貰おう!!
 
クーラーに水を張り、豆アコウ釣りのスタート!!
 
アコウは7センチ程度から13センチ程度なのですが、小さめの7センチ程度を基準に
水を張ったクーラーへ!!
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
針掛かりの薄い、元気な7センチサイズだけをキープして
7匹のアコウを持帰る事に!!
 
嫁も次男も、日没までチビアコウ釣りで50匹以上は釣っているかも!?
このサイズがこれだけ沢山居るのも珍しいですね!
 
 
6月の初旬から住人不在となっていた、90センチオーバーフロー水槽
先日、海水仕様に変えて水槽の立上げを行っていたんですよ!
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パイロットフィッシュとして、シリキスズメ5匹だけが入っており
アコウのサイズを選んだのも、シリキスズメが食べられない様にと思って
小さなサイズばかりを持帰りました。
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ライブロックも入れていない水槽、隠れ場所が無いのか、パイプの下や
水槽の隅にある窪みに身を寄せています。
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今朝も元気に泳いでますよ!
 
今日は、熱帯魚屋の特売もあり夕方にはライブロックを買ってくる予定です。
これで、アコウも身を隠せる場所が出来て落ち着くかな!?
 
しかし、餌付は何でしようかなぁ~