岡山水路にて・・・・!

昨日より、岡山に行って来ました。
 
勿論 仕事ですよ。。。。。。。!?
 
チョットだけ、昨日の夕方に水辺の音が気になり覗いてしまいました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここも市街地から近くの水路なのですが、上手く考えられており
 
手前はただの三面水路なのですが、奥川に一部ブロック積みで、さらに
 
大きな砂利が敷き詰めて有ります。
 
そしてその奥のブロックは魚が出入り出来る、漁礁状になっており
 
魚の格好の棲家になっており、一年中(冬場はブロックの中に入ってますけど)
 
色々な魚が見られます。
 
水深も上流堰の影響で多少増減はありますが、大体何時も浅く、水深20~30cm
 
と、言ったところで、魚の姿も良く見えます。
 
ですんで、婚姻色の出た、大きめのカネヒラオスだけを狙い
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
余り、人通りの無い場所なのと、釣りをする人も居ないので、ここの魚は釣針を知らず
 
躊躇無く、パク付いて来ます。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水深も浅く小さな水路なので、立ち上がって釣ると流石に驚いて逃げますけど
 
屈みこんで釣ってる分には、簡単に釣れて来ますよ!
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
圧倒的に、この場所の魚は、ヤリタナゴが多いのですが、カネヒラオスの動きが早いので
 
進行方向の30センチ上流に投げ込めば、気が付いて飛びついて来ますよ
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤリタナゴも幾分、水温が下がってきて、若干色が出ております。
 
普通に仕掛けを投げ込めば、ヤリが連発で釣れて来ます。
 
チョット、片手に携帯を持って動画を撮ってみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
画面が左向きになっているので、見難くて申し訳ないです。
 
良く解りましたけど、左手に携帯持って、右手の指で竿と仕掛けを摘みつつ
 
左手で、仕掛けの投入点にピントを合わせながら、右手の竿でピントを合わせてた
 
位置に投入するって、凄ーく、面倒なのが。。。。。
 
ですんで、携帯の画面方向を合わそうとすると、左手の携帯は横向きに持たなければ
 
いけないので、多分 手を滑らせて 携帯水没の恐れが・・・・・・・・
 
セルフ撮影は難しいと、良く実感出来ました。
 
此処最近がショボジョボの釣果でしたが、良い気分転換になりましたよ!
 
しかし、近畿地方もタナゴは未だ沢山居てますけど、この地のタナゴを含め
 
魚影の濃さは まさに異次元の違いですね
 
たった、30分程度遊べばお腹一杯になりますよ
 
さー 明日仕事を終えれば、 又週末のお休みが・・・・
 
今度は何処に行こうかなぁ~