近所のタナゴは如何でしょうか!?

11月7日、日曜日  本日天気予報では小雨が心配されましたが
 
曇りで時々晴れ間が見え、トレーナー一枚でも暑いくらいの陽気です。
 
昼食を取り、次男を乗せて、ぶらりと近所のタナゴ場所を散策に出かけます。。。
 
一級河川のワンドを見て、京都方面へ行く予定でしたが
 
ワンドへ抜ける道が全て、工事車両の影響で通行止めとなってます。
 
所々、本流へと繋がる水路を見て廻りましたが、小鮒と、子バスが増えてますねぇ~
 
途中の小さな水路が合流する場所を覗いてみる事に
 
水深70センチ程度の場所ですが、水草が生え、よさげな感じですよ!
 
よく目を凝らして見ると、大量の小鮒に混ざり、カネヒラが泳いでいます。
 
早速、竿をセットし試して見るも、小鮒と、モツゴが連発で中々、カネヒラの口元へは
 
行きません・・・・・・
 
結局画像無しで、次の場所へ・・・・・・
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この場所、結構歴史的にも有名で、広く写すと バレバレの為、水面と
画像処理だけ、アップしますけど
 
足元の一段落ちた、石組み付近に小さなカネヒラが大量に苔を食んでます。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当は対岸の小さな、流れ込み付近に、この時期大型のカネヒラが付くのですが
先行者が陣取ってまして・・・・・・
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも、この付近では、季節限定でして、夏の終わり頃から釣れだして
水温が14℃を切る頃から、ピタリと姿が消えてしまいます。
 
イメージ 11
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は、お昼からですけど、次男の塾通いの関係で、午後4時まで・・・・
 
ですんで、この場所滞在時間 15分で終了です。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この場所から、帰る方向で、何時ものポイントも覗いて見る事に
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何時ものポイント、下流の水門を全開した為、極端に水位が下がり
殆どの魚が下流に落ちた見たいです。
 
前回の釣行では、小さなカネヒラが結構居てましたけど、今日は見かけず
豆バラが、そこそこ泳いでいる程度です。
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前回、沢山見ていた、メダカを掬って家の睡蓮鉢に入れたかったのですが
全く見受けられず・・・・
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
30分程度遊んで、帰って来ましたよ
 
近所のタナゴもそろそろ 終盤を迎えてますね
 
冬は、タイバラは結構釣れるんですけど・・・・・・
 
さあー 次は何をして遊ぶかなぁ~
 
やっぱり、海も興味があるしなぁ~